現代社会は、絶えず激しい変化にさらされています。
インターネットの普及で世界はますます近くなり、ビジネスの最前線では「効率」や「数字」「利便性」「お得感」を追い求め、何処よりも早く、安く、大量にやりとりするのが当たり前になっています。
新しい商品がどんどん生まれ、瞬く間に流行遅れ、時代に取り残されて消えていく。
それが現代社会のある種の縮図といえるかもしれません。
私たちエー・アール・システムは、その流れには与(くみ)しません。
創業以来31年間、私たちは通販の世界一筋に生きてきました。
通販がまだ定着する前の黎明期から重要なマーケティング戦略の一つとして注目されるようになるまで、通販に特化したシステム開発を行ってきました。
創業当時から今もお付き合いいただいているお客様が多く、
ともに考え、悩み、精度の高いシステムやノウハウの構築に汗を流してまいりました。
通販の市場は今、グローバルな勢いで活況を呈しています。
その中にあって、私たちは本当に価値のあるもの、良質のシステムとして次世代に残るモノを、徹底追求してきました。
私たちが提案する通販のシステムを使って、日本の物流やモノづくり企業がもっと繁栄できる土壌を創りたい。
私たちの普遍的なテーマであり、それを支えるのが通販という「マーケティング」だと思っています。
小さな会社ではありますが、モノづくりに誠心誠意に取り組む、開発魂にあふれたプロフェッショナル集団です。
通販で培ってきた底力と、あらゆる問題解決に挑む情熱。
思いや夢を共有できる最適なパートナーと、
新たな価値を創りあげたいと思っています。
メンバーが「なぜARSを選び」「何を実現するために働くのか」インタビューを通じて、各メンバーの想いを紹介しています。