ランサムウェア「WannaCry」への対策 ランサムウェア「WannaCry」はwindowsのアップデートを行っていないと感染してしまうようですので、 アップデートを行っていないパソコンでは早急にアップデートを行っていただくことでひとまずは対策となるようです。 具体的なものとしましては今年の三月に修復された下記アップデートを行わないと感染する可能性が高いようです。 https://technet.microsoft.com/ja−jp/library/security/ms17-010.aspx こちらを更新したからといって100%感染しないというものではありませんので、 怪しいメールやサイトには日ごろから気をつけていただく必要がありますが、 webサイトやメールに気をつけていても感染源不明で感染するケースもあるようですので、 セキュリティソフトもあわせて導入いただくのが確実かと思います。 さしあたりMicrosoft製の無料セキュリティソフトもありますのでご参照ください。 https://support.microsoft.com/ja-jp/help/14210/security-essentials-download また上記アップデートに関してはXPや2003サーバーのパッチも提供されておりますので下記サイトよりご確認ください。 http://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB4012598 感染した場合に通販プロへどのような影響が出るかは未知数ですので、 早めにご対応いただければと思います。 ご希望がありましたらアップデートの状況の確認・実行を行うことも可能ですので、 お問い合わせいただければと思います。 ご不明点等ありましたら弊社までご連絡ください。 エー・アール・システム株式会社 infra@ar−system.co.jp または 03-5811-1864